![]() |
Sidebar |
【メモ】ゆうちょダイレクト トークンの電池交換
執筆:2023.04.25
編集:2023.04.25 4桁暗証番号だけで取引でセキュリティが低すぎたのでゆうちょダイレクトには加入していませんでした。 月日が流れいつの間にかトークンが導入されていてセキュリティが向上されているので 入金明細がわかるので ゆうちょダイレクトに加入することにしました。 ① ゆうちょダイレクトに申し込み → 即時加入できました ② トークンが必要とのことで、無料のアプリトークン、有料の物理トークンの2択のみ。 無料のトークンのコメントを見ると、認証がうまくいかないとか 顔提出とか、再認証がどうのと 導入すると無駄な時間を食いそうな予感。 有料の物理トークン 新規発行・再発行ともに、発行料金は1,650円です。
(2022年1月4日(火)から2023年5月2日(火)までの間、トークンの新規発行料金は825円です) 外出先でトークンを使用することは100%ないので アプリトークンは スマホを乗っ取られると全部預金が紛失してセキュリティ低そうなので 物理トークンに決めました。 代金は預金から引き落とし(今回は 825円) 10日くらいで届きました。 カテゴリー: General
2023.04.25
|
Sidebar |