日記帳
本ページはプロモーションが含まれています
カテゴリー
Links
blog(ブログ)マスター
アンドロイドの巣
ゼロから始めるベランダ菜園
タイトル
2025年2月
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28

タイトル


執筆:2025.02.17
編集:2025.02.17

​ 

ほとんど電話しないし、実質200円750円(1100円負担、900pt付与、送料550円負担)でarrows We2 スマホもらったほうがいいので

irumoへ移転することに

OCN モバイル ONE 550円 から irumo550円 へ移転するデメリット

  • 音声通話 11円が22円になる
    povoも国内通話:税込22円/30秒なので特に高いというわけではないようです。
  • 200円通話料無料がなくなる
  • パケ繰越がなくなる
  • パケ消費なしの低速モードがなくなる

    d払いを利用していた場合
  • 「d払い残高」は解約となり、残高は一時的に「0円」となります。
    利用履歴が削除される。(よーく考えて下さい。請求書払いとかの証拠がなくなるんですよ、コワイね)
    解約扱いのため未付与のd払いキャンペーンポイントが消える可能性がある。

    チャージ銀行口座連携が削除される。
    残高払い戻し・再認証操作が必要になる。

  • 他社回線やWiFi回線からd払いが使えなくなる
    ※ドコモ契約回線に紐づくdアカウントのd払いはドコモネットワークからしか受け付けない

  • サブ回線を持っている場合は、dアカウント、d払いの電話番号登録をそちらに移動してから、新規dアカウントとしてirumoを契約したほうが無難。
  • 解約時は日割りはない(満額請求)

  

dアカウント:携帯番号1個必要。ドコモ回線に紐づくアカウントとそうでないアカウントをそれぞれ所有することはできる。

すでに持っているdアカウントと同じ登録電話で新規dアカウントを登録すると古いほうが解除されログインできなくなるので注意。

1.すでに持っているdアカウントと同じ登録電話を移転したい
→ すでに持っているdアカウントの登録・認証電話番号を別の電話番号に変更する

2.irumoは新規dアカウントで登録する

ポイント共有グループ(2025年7月に終了) 

廃止されるので いまからは労力の無駄

ドコモショップに行く必要あり。店員が知らないことがあり かなり待たされるのを覚悟しよう
※タブレットでIDとパスワードを手動入力させられるので 恥ずかしいIDや長いパスワードだと困るぞ?

dポイントを送る

ドコモ回線契約なしの本人確認しているアカウントで受け取ることができる

少額なら本回線からサブへ送ればよさそう。

 

劣化プランへの移行になるので

低速モードの通信料の多い人や毎月電話する人なら かなりの値上げになるので 移転しないほうがいいですね。

 

今のがOCN モバイル ONEの加入特典のOPPO(Android11)なのでそろそろAndroid OS的に寿命。

うちの場合は 年に200円も通話しないので

実質200円750円で おサイフケータイのスマホ(Android14<15にアップグレード可>)

をもらったほうがお得です。

 

irumoは初月は日割り、OCN モバイル ONEの解約時は日割りはないので月額料金まるまる請求

irumo SIMの有効化(開通)と同時に移転前の事業者が解約となるので、

できるだけ月末に近いところで、irumoSIMの有効化(開通)をしたほうが無駄な出費が減ることになります。

 MNP手続きをして、新しいSIMが届いてから有効化する日を微調整すればよい。

ということで 中旬には用意していないと月末に間に合わない

 

よそなら即時MNP予約番号発行なのに

なんと

MNP予約番号の発行には、3営業日程度かかります。 

と書いているのですよ。

 

さっそく移転準備しないと!🚀

MNP番号を発行しようとしましたが🌀

 

申し訳ございません。システムエラーが発生しました。手続きを中断させていただきます。お手数ですが、はじめからお手続きをお願いいたします。(E_COMM000_003)

おもいっきりずっこけました。

🤣

» 続きを読む

カテゴリー: General
2025.02.17

タイトル


執筆:2025.02.04
編集:2025.02.04

ラクマ 購入申請あり いたずらの可能性?

まずは、評価を見る

評価ゼロ

  • いたずら
    誤購入(いたずら)
  • 代金を払ってくれる
  • その他

のパターンですが

評価ゼロだと3割はいたずらですね。

 

でも、売れるなら売ったほうがいいので

とりあず OK してあげます。

 

ついでにほかのケースも見てみましょう

評価が悪い人

これは、状況に応じて、ブロックですね

 

公式購入代行さん

  • 匿名配送を使っている場合
    超神さまですね。すんなり取引もおわりますし、そのへんのあき箱、袋とかに てきとーな梱包でOKなので。
  • 普通郵便など
    普通郵便は使わないのでよくわかりませんが、公式購入代行で いろいろぐちっている人はおそらくこの配送方法
カテゴリー: General
2025.02.04

タイトル


執筆:2025.02.03
編集:2025.02.03

2025年2月4日から全国的に大雪らしい

カテゴリー: General
2025.02.03

1+1=2

1+2=3

1+3=4

カテゴリー: General
2025.02.03

タイトル


執筆:2025.01.15
編集:2025.01.15

早くて10年後付近、周期通りなら50年後くらい?

短い周期ならそれほど巨大な地震にはならないでしょう。大きくても東北地方太平洋沖地震くらい

南海トラフ域の大地震なら 次回 ?0年後
南海トラフ連動型大地震なら 次回 ?0年後-?00年後

(連動型大地震は政府と学者の妄想。仮にあるなら危険地帯に居住させている無策なのはおかしい)

 

過去のデータから
長い 短い 短い の周期をとる可能性が高い。 

周期
(略)..
92 昭和南海地震 昭和21年(1946/12/21 04:19)

次回 90(-100) or 140-160 . 
現在 78年と約1ヶ月 経過

カテゴリー: General
2025.01.15



PR

[PR]