CF-IDEアダプタ動作したよ一覧
カテゴリー: General
2006-10-27
CFカードIDEアダプタ動作リスト
静穏PC!! 無音くん♪ 大好きな人 そこのキミ。
まいPCでのCFカードIDE接続の結果
CF メディア | 容量 byte |
biosメニューでの認識 |
CFをIDE接続 | |
IDE起動 (True IDE mode?) |
CDROM から起動した MSDOS での認識 |
|||
Canon FC-2M | 2M | SunDisk SDCFB-2-(PM) ※2(SanDisk ではなくSunDisk と表示されました。) |
×(PC停止) | ×(PC停止) |
HAGIWARA SYS-COM 128MB THNCF128MAA(H03AB) |
128M | TOSHIBA THNCF128MAA-(PM) | ○(※1) fat16 |
○ |
Adaptec 128MB | 128M | MF0128M-05AA-(PM) | 未実験 | ○ |
GB以上: 512MBを超えるCFは、古いPCのBIOSでは、LBAを認識できず起動できないことがあります。 安いUltra ATAのPCIボードでは、CF起動はできません。 IT8212F bios搭載のものは起動には使えませんでしたので注意してください。 ※3参照 また、メーカー・種類によっては、IDEモードが動作しないものもあるそうですので、 ダメならカメラや、USBで使うからあたってくだけるよぉ 的 性格なら特になにもいいませんが なるべく動作したっていうような報告がたくさんある物が無難です。 ATA対応とか書いていたら大丈夫かも? BIOSの設定はAUTOで通常認識します。 |
||||
ADATA my Flash 2GB(120X) ※5 |
2G | -(PM)1/2 | ○(※1、3) fat32 |
○(※3) |
SanDisk Extreme? 2.0GB |
2G | SanDisk SDCFX-2048 | ○(※1、3) fat32 |
○(※3) |
※ | 基本的にWindows前提で書いています。 |
1 | そのまま起動しなかったので fdisk format システムコピー fdisk /mbr を一度実行しました |
2 | カードのラベルにはSanDisk とあるのですが、 BIOSやOSからは SanDisk ではなくSunDisk と表示されました。 メーカー誤植の珍品かも? |
3 | 以下は、比較的新しいPCでは、そのまま使えるので関係ありません。 対応していない、古いPCでは、(soket370とかi810チップ) [Disk Error] [No Operation System]などのエラーができます。 (※4) 別ドライブから起動しscandiskをかけると LBAをONにしなさいなどとエラーが表示されたりします。 PCのBIOSが対応していない確率が高いので、そのままでは、使えません。 安いUltra ATAのPCIボード経由では使えないので注意してください。 |
4 | カーソルで停止 No Operation System の場合 、設定の間違いの場合もあるので fat、fat32の変更 fdisk /mbr を試すと動く場合があります。 |
5 | 安いUltra ATAのPCIボードでは、 biosにバグがあったりして、 フラッシュ名を空にしているためRAID機能など動作しません。 (誤動作します) マザーボードのIDEコネクタで認識できない場合は、 他のCFメーカーにしましょう。 |
Tips | ||||||
fdisk で | run-time error R6003 - integer divide by 0 |
となる場合 BIOSが対応していない可能性が高いので、 使えません。 最新のATA PCIボードを増設するかPCを買い換えましょう。 対応している場合は以下で使えます? |
||||
領域確保の仕方(Diskを分割したい場合のみ、通常はしないほうがいいでしょう)
windowsの場合は、 |
||||||
フォーマット |
|
|||||
mbr | fdisk /mbr | フォーマットして システム転送しても CFから起動しない場合 は、これで起動できることが多いです。 動かない場合は、フォーマットのfat、fat32などを 変えていろいろしてみると動くことがあります |
||||
CFをうまく認識できない | scandiskで、LBAのエラーが表示されたら そのままでは、無理の可能性が高いです。 〜2003年製くらいのPCでは BIOSが古い場合、512MBを超えたものを 正しく認識できない場合があります。 PCを買い直すか、マザーボードを買い直しましょう。 ATA PCIボードでの、動作は当方では確認していません。 買う前に動作報告例があるか探しましょう。 |
|||||
win95や98 | fat32が使えないようなOSでは、 大容量CFを認識できない可能性が極めて高いのでお勧めしません。 |
|||||
★最低容量の目安 | HDDのかわりにするなら8GBは欲しいところです 8GBのCFが1万5千円を割ったので最低でも8GBは欲しいです。 まもなく12GB、16GBも市場に登場します。 XPなら 4GB以上を推奨します。(クリーンなOSだけで2GBくらい消費します) Meでも 2GB以上を推奨します。(クリーンなOSだけで600MBくらい消費します) 容量が減ると同じ所に書き込みが集中しやくすなるので ゆとりを持った容量が安全です。 OS用とデータ用とCF2枚差しをお勧めします。 データ用には、USBメディアでもいいかもしれません。 ほとんど使わないソフトなどは外付けHDDにいれるといいでしょう。 |
【関連ページ】
・CF-IDEアダプタを自作してみよう