日記帳
本ページはプロモーションが含まれています
カテゴリー
Links
blog(ブログ)マスター
アンドロイドの巣
ゼロから始めるベランダ菜園
タイトル
ラジコン
2024年5月
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

タイトル

執筆:2024.05.03
編集:2024.05.03


さくらインターネットのPHP古い更新遅い

PHPは更新されるだけましですが、ライブラリに至っては更新するのかな?
以前のサーバーはライブラリは更新なかったし、現在どうなんだろう。

自動でアップデートの設定すればいいだけなのに。

今日はどうでしょうね。

uname -nor | sed s/[0-9]\\{4\\}/***/g && php --version
FreeBSD www***.sakura.ne.jp 13.0-RELEASE-p12
PHP 8.3.2 (cli) (built: Jan 22 2024 17:56:51) (NTS)
Copyright (c) The PHP Group
Zend Engine v4.3.2, Copyright (c) Zend Technologies
with Zend OPcache v8.3.2, Copyright (c), by Zend Technologies

https://www.php.net/downloads

Version 8.3.6
11 Apr 2024

さくらインターネットのPHP古い更新されていない


かといって VPSを借りるとセキュリティ対策をしないといけなくなるから面倒なので現状維持。

今後サイトをリニューアルするさいに検討することにします。
カテゴリー: General
2024.05.03

タイトル

執筆:2024.05.01
編集:2024.05.01


申し込み数日後と事業者変更前日

BIGLOBEカスタマーサポート <info@bcs.biglobe.ne.jp>
件名:【お知らせ】IPv6オプションのお申し込みが「取消」されました

【現在のお客様の状況】
お客さまの回線は、他のプロバイダでIPv6サービスをご利用中で、BIGLOBEのIPv6サービスを適用できなかったため、下記の【解消方法】のお手続きをお願いいたします。

※参考=NGコード(ERR003):1つの光回線にIPv6サービスは1つしかご利用いただけません。



OCNひかり、事業者変更日の翌月に変わってもNTT機器のIPv6を保持しているので、OCNカスタマーサポートに電話してIPv6解除してもらう。

■BIGLOBE会員サポートサイト(IPv6オプションのお申し込み)
https://support.biglobe.ne.jp/ipv6/option.html

事業者変更日の翌月

BIGLOBEカスタマーサポート <info@bcs.biglobe.ne.jp>
件名:【お知らせ】IPv6オプションのお申し込みが「取消」されました

 「IPv6オプション」のお申し込みをいただきましたが、以下の理由により
 お申し込みが取消となりましたことをお知らせいたします。

 ※本メールはBIGLOBEで自動的に「IPv6オプション」の適用を実施した
  お客さまにも送信しております。

 【NGコード】
  ERR001
 【理由】
  お申し込みの回線が存在しないか回線工事中です
 【解消方法】
  お申し込み時のお客さまIDを確認してください。
  お客さまIDが正しい場合、回線事業者に工事完了を確認のうえ、再度
  お申し込みください。

» 続きを読む

カテゴリー: General
2024.05.01

タイトル

執筆:2024.05.01
編集:2024.05.01



ひかり電話 事業者 切り替え

音声通話
8.8円/3分

携帯電話への通話
17.6円/60秒

050IP電話への通話
11.55円/3分

ほえ? IP電話って通話代安いのが売りだったはず?
一般電話にかけるより高い。
いつのまに高くなったの?
カテゴリー: General
2024.05.01

タイトル

執筆:2024.04.28
編集:2024.04.28


ネットワークプロパティでブリッジ削除押した瞬間
ぺコーン はぁ!!!!

停止コード BUGCODE_NDIS_DRIVER

いやいやいや くだらない原因で コンピューターをブルースクリーンにして勝手に停止させないで。

最低限のデータ保護してから停止して!! といいたい

Windowsの脆弱性 ブルースクリーン

Unix,Linux OSじゃありえない現象が平気で起こるのがWindows
カテゴリー: General
2024.04.28

タイトル

執筆:2024.04.19
編集:2024.04.19


Windows11のバグを発見してしまった

Windows11 デスクトップの謎の起動バグ
アプリのショートカットをデスクトップにアイコンを配置して
右から1~4列目(左から9,10,11,12番目)
上から3段目以降
のマスに配置してアプリを起動した場合に
なぞのエラーが発生する。

以下の赤いマスにショートカットやスクリプトを配置して特定のアプリを起動するとエラーが発生する。
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2
3 E E E E
4 E E E E
5 E E E E
6 E E E E
7 E E E



配置する位置でこのようなエラーになるなんて内部の構造体の採番間違っているとかでメモリリークしてるんでしょうね?

作業フォルダはアプリのフォルダになっているので、
バグでPATHもしくは作業フォルダの位置が正しく伝わっていないのだろうか?

C言語でプログラムするからこういう初歩的な不具合が発生するんですよね。

マイクロソフトが不具合を修理してくれるとは思えないので、アプリのアイコンの配置位置(マス)を変更して対応しました

Windows10のときはタスクバーにフォルダを配置できたのでアイコンをデスクトップに配置する必要がなかったのですが
Windows11になって不便になりましたね。

ということで、デスクトップの右側にアプリアイコンを配置する際は注意しましょう。

PortableApps以外ではエラー起きたことがないので 通常は大丈夫だと思いますが、
起動アプリ形式になっていて、起動後メインアプリをそこから起動する形式のものが不具合出るのかもしれないですね。


---------------------------
PortableApps.com Platform
---------------------------
Access violation at address 003AC650 in module 'PortableAppsPlatform.exe'. Read of address 000001E0.
---------------------------
OK
---------------------------

それでもデスクトップの右隅に置きたい!!
環境を汚さずにできる回避方法を考えてみた。

エラー / 効果がなかった方法

この方法では、エラーは回避できないようです

  • リンク先を変更する: STARコマンドに置き換える
    SATRT アプリパス
  • リンク先を変更する: コマンドから呼び出す
    cmd /C "SET PATH=%WINDIR%;%SystemRoot%;%SystemRoot%\system32 && アプリパス"
  • 直接起動用のスクリプトをデスクトップに配置する

» 続きを読む

カテゴリー: General
2024.04.19



PR

[PR]