Delphi/Rave Report/はじめてみよう「1」
カテゴリー: ごみいれ/Rave
2005-04-16
Rave レポートを ゼロからはじめてみよう[1]
設定をしてみましょう
1.Delphi側の設定
とりあえず。
DataSource1
Table1
RvProject1
RvDataSetConnection1
RvRenderPreview1
をフォームに配置します
オブジェクトインスペクタで設定をします。
【DataSource1の設定】
DataSet : Table1
【Table1の設定】
DatabaseName : dbdemos
TableName : country.db
【RvDataSetConnection1の設定】
DataSet : Table1
RvProject1を右クリックして、
Raveビジュアルデザイナを開きます。
保存でどこか保存します。
【RvProject1の設定】
ProjectFile : いま保存したファイル名を設定します
ボタンを配置して。
procedure TForm1.Button1Click(Sender: TObject);
begin
RvProject1.Execute;
end;
とします。
2.Raveビジュアルデザイナ設定
(Reportウイザードを選択して、Simpleをクリックしていって、最後に保存でもいいです。
とりあえずなれるために 下の操作をしてみましょう)
ReportタグからRegion1を選択していれます。
DataBand1をそのなかにいれます。
DataMemo1をそのなかにいれます。
新規作成DataObjectで、Direct DataViewを選びます。
右側のリストでDataView1を右クリックして、更新(Refresh)を選びます
項目が追加されたと思います。
DataMemo1をくりっくして。プロパティに代入します。
DataView : DataView1
DataField : Name
Region1
DataView : DataView1
保存します。
3.Delphiに戻ります
Delphiで実行します。
ボタンを押し プレビューを押すと
国の名前がでてきたと思います。
雰囲気はなんとなく つかめてきました。
続く・・・
Delphi2005についていたのは、
試していたら、
すぐには、PDF出力つかわないけど
PDFの出力バグがあったので、なおるまで使えないな。
fillstyleかえるとPDFが読めない。
あと、
日本語を1バイトで折り返すので、
まともにレポートつくれないよぉ。
データ渡すときに 枠にはいるように
こっちで改行してあげてないといけないっぽい。
面倒!! かなり料理してあげないと使えないなぁ
ということで、
Rave レポートは、 おわり。
最悪、旧バージョンで データとレポート部分をQreportで処理して
DLLで、操作するしかないな・・・
そうなると、Delphi2005を買った意味がない気がしてきた・・・{/face_z/}
次は .Net の Cristalレポートを使ってみるかな・・・
Cristalレポート9は斜線も引くことができない。 なんてソフトだ。
お話にならない (・_・ )ノ"" ゜ ポイッ
うぁーーん Delphi2005買って損したよぉー
返品したいよぉー。
えーん
しくしく。
続く・・・
Raveの続きはこちら「2」
Delphi/Rave Report/はじめてみよう
「0」 「1」 「2」 「3」 「4」
リンク
Rave Reports入門
Part I: Code Based Reports
Part II: Visual Designer
Part III: Data Aware Reports
Part IV: More Data Aware Reports
設定をしてみましょう
1.Delphi側の設定
とりあえず。
DataSource1
Table1
RvProject1
RvDataSetConnection1
RvRenderPreview1
をフォームに配置します
オブジェクトインスペクタで設定をします。
【DataSource1の設定】
DataSet : Table1
【Table1の設定】
DatabaseName : dbdemos
TableName : country.db
【RvDataSetConnection1の設定】
DataSet : Table1
RvProject1を右クリックして、
Raveビジュアルデザイナを開きます。
保存でどこか保存します。
【RvProject1の設定】
ProjectFile : いま保存したファイル名を設定します
ボタンを配置して。
procedure TForm1.Button1Click(Sender: TObject);
begin
RvProject1.Execute;
end;
とします。
2.Raveビジュアルデザイナ設定
(Reportウイザードを選択して、Simpleをクリックしていって、最後に保存でもいいです。
とりあえずなれるために 下の操作をしてみましょう)
ReportタグからRegion1を選択していれます。
DataBand1をそのなかにいれます。
DataMemo1をそのなかにいれます。
新規作成DataObjectで、Direct DataViewを選びます。
右側のリストでDataView1を右クリックして、更新(Refresh)を選びます
項目が追加されたと思います。
DataMemo1をくりっくして。プロパティに代入します。
DataView : DataView1
DataField : Name
Region1
DataView : DataView1
保存します。
3.Delphiに戻ります
Delphiで実行します。
ボタンを押し プレビューを押すと
国の名前がでてきたと思います。
雰囲気はなんとなく つかめてきました。
続く・・・
Delphi2005についていたのは、
試していたら、
すぐには、PDF出力つかわないけど
PDFの出力バグがあったので、なおるまで使えないな。
fillstyleかえるとPDFが読めない。
あと、
日本語を1バイトで折り返すので、
まともにレポートつくれないよぉ。
データ渡すときに 枠にはいるように
こっちで改行してあげてないといけないっぽい。
面倒!! かなり料理してあげないと使えないなぁ
ということで、
Rave レポートは、 おわり。
最悪、旧バージョンで データとレポート部分をQreportで処理して
DLLで、操作するしかないな・・・
そうなると、Delphi2005を買った意味がない気がしてきた・・・{/face_z/}
次は .Net の Cristalレポートを使ってみるかな・・・
Cristalレポート9は斜線も引くことができない。 なんてソフトだ。
お話にならない (・_・ )ノ"" ゜ ポイッ
うぁーーん Delphi2005買って損したよぉー
返品したいよぉー。
えーん
しくしく。
続く・・・
Raveの続きはこちら「2」
Delphi/Rave Report/はじめてみよう
「0」 「1」 「2」 「3」 「4」
リンク
Rave Reports入門
Part I: Code Based Reports
Part II: Visual Designer
Part III: Data Aware Reports
Part IV: More Data Aware Reports