[2024年 さくらインターネット] DKIM/DMARC対応 を簡単に確認する方法
カテゴリー: General
2024-02-01
タイトル
次に確認方法です
宛先をgmailにして送信してください。
届いたメールをブラウザ版で表示して[ ... ]メニューをクリックして
「メッセージのソースを表示」を選択します
となっていれば OKです
※ アプリ版のgmailは、機能劣化版のため この項目は確認できません。
独自ドメインの場合も同様にDKIM/DMARCの設定します。
独自ドメインのメールアプリの設定
また、WEB UIから 独自ドメインで送信すると
受信側「spamasin」 さくらインターネット
独自ドメインの場合は、基本ドメインで設定する必要があるのですが、
送信サーバー名を独自ドメインにして 送信時の警告(この証明書は、以下の理由により有効ではありません。 名前(CN)が一致しません。)を無視して送ると
受信側 さくらインターネット
gmailでは、どの場合でも
受信側 gmail
執筆:2024.02.01
編集:2024.02.01
編集:2024.02.01
2024年2月以降 個人向けのGmailアカウント宛てへのメールは、DKIM・DMARCに対応していないと届かなる可能性があります。
Gmailのガイドライン
重要: Gmail では 2024 年 2 月以降、Gmail アカウントに 1 日あたり 5,000 件以上のメールを送信する送信者に対し、
1. 送信メールを認証すること、
2. 未承諾のメールまたは迷惑メールを送信しないようにすること、
3. 受信者がメールの配信登録を容易に解除できるようにすること、
の 3 つが義務付けられます。
1. 送信メールを認証すること、
2. 未承諾のメールまたは迷惑メールを送信しないようにすること、
3. 受信者がメールの配信登録を容易に解除できるようにすること、
の 3 つが義務付けられます。
ドメインには、2パターンあるかと思います。
・ | さくらから供与のドメイン |
DKIM・DMARCに対応していたほうが無難。 (さくらから供与のドメインは、共有ドメインにサブドメインされている形のため) |
|
・ | 独自ドメイン |
5000通未満は、いまのところ 送信ドメイン認証の「SPF」と「DKIM」のどちらか一方への対応でいいそうです。 | |
※ | SPFだと迷惑メールになったりすることがあるので、DKIMに対応していたほうが無難です。 |
さくらインターネットでは、2024年1月31日から
DKIM署名、DMARCを設定できるようになりました。
ギリギリな対応な感じ、えっ!! ですが 対応してくれたのでよしとしましょう。
マニュアルページを見ると難しく感じますが
とても簡単です。設定しましょう。
★ 導入したいドメインに2個チェックして、設定を保存するだけです。
さくらインターネットの設定
コントロールパネル: メール: メールドメインで設定したいドメインをクリックします。
DKIM、DMARCにそれぞれチェックをして保存する。
DNSに反映されるまで しばらく待ちます。ほかのドメインを設定して時間をつぶすか、お茶でも飲んで帰ってきてください。
設定は超簡単ですが、大丈夫ってなりますね?
確認方法
次に確認方法です
宛先をgmailにして送信してください。
届いたメールをブラウザ版で表示して[ ... ]メニューをクリックして
「メッセージのソースを表示」を選択します
SPF: PASS(IP: ***)
DKIM: 'PASS'(ドメイン: ***)
DMARC: 'PASS'
DKIM: 'PASS'(ドメイン: ***)
DMARC: 'PASS'
となっていれば OKです
※ アプリ版のgmailは、機能劣化版のため この項目は確認できません。
独自ドメイン
独自ドメインの場合も同様にDKIM/DMARCの設定します。
独自ドメインのメールアプリの設定
送信サーバー: 基本ドメイン(さくらアカウント名.sakura.ne.jp)
アカウント名: メールアドレス (ユーザ@独自ドメイン)
アカウント名: メールアドレス (ユーザ@独自ドメイン)
また、WEB UIから 独自ドメインで送信すると
受信側「spamasin」 さくらインターネット
X-Spam-Status: No
DKIM_INVALID,DKIM_SIGNED
X-Authentication-Warning:
www*.sakura.ne.jp: username set sender to メールアカウント名@独自ドメイン using -f
というヘッダになってしまうので注意しましょう。DKIM_INVALID,DKIM_SIGNED
X-Authentication-Warning:
www*.sakura.ne.jp: username set sender to メールアカウント名@独自ドメイン using -f
独自ドメインの場合は、基本ドメインで設定する必要があるのですが、
送信サーバー名を独自ドメインにして 送信時の警告(この証明書は、以下の理由により有効ではありません。 名前(CN)が一致しません。)を無視して送ると
受信側 さくらインターネット
X-Spam-Status: No
DKIM_INVALID,DKIM_SIGNED
というフラグがついてしまうので注意しましょうDKIM_INVALID,DKIM_SIGNED
gmailでは、どの場合でも
受信側 gmail
SPF: PASS(IP: ***)
DKIM: 'PASS'(ドメイン: ***)
DMARC: 'PASS'
が得られました。DKIM: 'PASS'(ドメイン: ***)
DMARC: 'PASS'