日記帳
本ページはプロモーションが含まれています
カテゴリー
Links
blog(ブログ)マスター
アンドロイドの巣
ゼロから始めるベランダ菜園
タイトル
2025年1月
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

アーカイブ

2022年10月 のアーカイブ

タイトル

執筆:2022.10.31
編集:2022.10.31


Amazon tablet
OS:  Fire OS 7.3 (Andorid 9)
SDカードメモリ:内部メモリとして

突然、アプリのログインが現れたので
???
アプリ再起動 (ログイン画面) 数回トライ

アプリのデータが壊れたのかな?と
アプリのストレージ消去
アプリ起動
 普通にログインされた状態で起動。


えっ アプリを リセットしたので そんなことおきるわけないのだが・・・???

なんかおかしいので 端末再起動 ポチ

しばらくフリーズ

再起動

メモリのフォーマットを促すメッセージとともに
外部に設定してあったアプリ2個がグレー表示。(SD壊れても大丈夫なように厳選してある)
うち1個は最近入れたので関係ないでしょう。
ということで、アプリ1個 ネットのキャッシュは多少あるでしょうが
64GBの寿命がくるほどがちがちに書き込むとは考えられないので
Androidの欠陥でしょうね

今回は、そのうち壊れるのを前提で刺していたので、被害はカードだけです。
アプリは再インストールしてログインすれば復旧できます。(個人用のローカルデータはないので)

ほかのAndroid端末(7.1, 9.0)で内部ストレージにすると3~6か月で壊れるのを何回も確認しています。
推測するにAndroidが設定する第一パーティションの管理領域サイズが16MBで小さすぎて、同じ個所に集中書き込みされmicroSDの書き込み上限を超えていると考えられます。

今回Windows,android,LiveOS(Liveminitool), デジカメのすべてにおいてフォーマットできません。
・Windows フォーマットしてくださいで、フォーマットできない。
・フォーマットできない(パーティションの削除を含む)
・パーティション削除適用をクリック → フォーマット操作前の状態のまま
・ゼロフォーマットしても、その後、フォーマット操作前の状態のまま
今回は完全にフォーマットもできないのでSDいかれています。

microSDカードのパーティションなどの管理領域が破損しているようです

内部で書き込み禁止フラグが立っているようで、一度フラグが立つと解除できないメーカー仕様のようです。

今回破損したメーカーは
HIDISC 64GB MicroSDXC CLASS10

他のメーカーでも内部メモリとして扱うと1年以内に高確率で破損するのでAndroidの欠陥でしょうね。

調べると1年保証のようなので、ゴミ確定。(保障の長いメーカーにしていればよかった)
暗号化されて内部ストレージとして使用していたので、そのまま捨てても問題はないのですが
気持ち悪いので、大きいテープに貼って破片がが飛ばないようにして、ペンチで折り曲げて6分割してゴミ箱へ捨てました。

2~3千円で購入したカードだと思うのですが、元をとっていないですね。
このカードをデジカメに使っていなかったことだけは救いですね。

捨てたタブレットにいれていたFATフォーマットの16GBのmicroSDカードがあったので、実験を兼ねてまた内部ストレージとしてフォーマットして利用。さてどのくらい持つでしょうか。 このストレージで利用するアプリは今回は1個だけになります。

まとめ

・最近の安いメモリは1セル1000回くらいしか書き込めないので、信用しないほうがいい。

メモリコントローラーがセルの書き込みを分散するから寿命が長いとかいう妄想は捨てたほうがいいです。

・内部メモリとして
Androidの内部メモリとして使わない。
どうしても設定する場合はドライブレコーダー用の高耐久カードを使いましょう。

・外部メモリとして
外部メモリとして認識されるとセキュリティがなくなり、だれでもカードの内容を読み取ることができるので、紛失した際に困るデータはいれないようにしましょう。


フラッシュストレージは、いつ壊れてもおかしくないということを認識していれば、特にあせることはないでしょう。
運が悪かった。はずれ引いたとあきらめもつくでしょう。

大事なデータはクラウドバックアップやほかの媒体にすみやかにコピーしましょう

今回は試すのを忘れていましたが、ディスクコピーソフトで同容量のメディアにコピーして復帰できるか試すのもいいでしょう。
タイトル

執筆:2022.10.22
編集:2022.10.22


アプリ メニューの
バージョン(A)
バージョン情報(A)
アプリ名 のバージョン情報
は 古くさい。


アプリ名 について
このアプリについて
が今どきの流行り?
タイトル

執筆:2022.10.22
編集:2022.10.22


久々にIDE起動

InterBase library gds32.dll not found in the path. Please install InterBase to use this functionality

あれ?

%windir%\system32\net.exe start "Firebird Guardian - DefaultInstance"
無効なサービス名です。

NET HELPMSG 2185 と入力すると、より詳しい説明が得られます。

あれれーーー

安定していたのでさわることがなく、Embedded で運用していたため気が付きませんでした。
OS載せ替えたときに、サービスの登録が消えていたのですね

いまFirebird の安定板は version4.0なのですね。
互換性チェックとアップグレードに伴うdb変換は 面倒なので
2.5で安定運用していたので現時点でバージョンを上げるわけにはいかないのですよ😑。

手動でサービス追加するは面倒そうなので
最終版の2.5.9をダウンロードしてインストーラーで再インストール。

開発環境でもアプリ起動できるようになりました。
タイトル

執筆:2022.10.22
編集:2022.10.22


$ git log
fatal: detected dubious ownership in repository at 'C:/Program Files (x86)/Borland/BDS/3.0/my-2005fix-source'
To add an exception for this directory, call:

git config --global --add safe.directory 'C:/Program Files (x86)/Borland/BDS/3.0/my-2005fix-source'

Set the environment variable GIT_TEST_DEBUG_UNSAFE_DIRECTORIES=true and run
again for more information.


はぁ?
またですか!

ユーザーとグループにフルコントロール権限与えていたのに面倒くさいことしてくれますね。

原因

git仕様の変更:[2.35.2-] safe.directory
https://git-scm.com/docs/git-config/2.35.2#Documentation/git-config.txt-safedirectory

仕様変更はgitは管理が複数ファイルに分散なので、おそらくリポジトリ破損事故でもおこったのでしょうね。
fossilみたいに1ファイルだとそういう事故は起きない。

問題は、ファイル所有権者とカレントユーザーが違うために発生している。


解決方法は2択。
「メッセージにあるようにする」か「所有権を変更する」か。

今回は、カレントユーザー以外操作しないため、所有権変更で対応する

[管理者として実行]
所有者の一括変更 (cmd 管理者)
takeown /f フォルダ名 /r /d Y

OSのx64, x32の影響でソースコードを書き換えないでいいように
C:/Program Files/Borland/BDS/3.0は、
は、C:/Program Files (x86)/Borland/BDS/3.0へのジャンクションにしています。

takeownコマンドは、パスにジャンクションを含むとファイルがないとエラーが表示されるため
エラー: ファイルまたはディレクトリが見つかりません。
cdコマンドでカレントフォルダを移動します

cd "C:/Program Files/Borland/BDS/3.0/"
takeown /f my-2005fix-source /r /d Y


$ git log -n 1
commit 0e60755c24eab61ef9eb31742de0317ab9117cc5 (HEAD -> master)

はい解決
タイトル

執筆:2022.10.22
編集:2022.10.22


EDBEngineError ネットワークの初期化に失敗しました.
ファイル: C:\PDOXUSRS.NET.

10年前からparadoxを利用しているアプリはもうないため、
dbは、firefirdに移行しているので、利用することはないと思いますが、
先日 gitリポジトリに変換した際、古いコードで実行するとエラーがでたので メモ。

原因:C:\PDOXUSRS.NET の書き込み権限がないため

対処方法:デフォルト設定が身勝手な行儀の悪い仕様なので、保存場所を変更します。

書き込み場所を変更する

Step1: BDEが使用するフォルダを作成する

管理者として実行:コマンドプロンプト
mkdir "C:\ProgramData\Borland\BDE"

Step2: BDE Administrator を起動する (管理者として実行)

管理者として起動しないと設定変更時にフリーズするので注意。

Step1で管理者としてコマンドプロンプトが開いているので、そのまま呼び出す。
(コントロールパネルから開く場合は、Shiftキー押しながら右クリック)

Windows(64bit)
"C:\Program Files (x86)\Borland\Common Files\BDE\bdeadmin.exe"
Windows(32bit)
"C:\Program Files\Borland\Common Files\BDE\bdeadmin.exe"

Step3: BDEオプションを変更する

BDE Administratorの画面左側にあるタブから環境設定をクリックする
Drivers → Native → PARADOX をたどる

項目 NET DIR : C:\
の値欄にカーソルを合わせ CTRL+V で以下を貼り付ける
C:\ProgramData\Borland\BDE

青色の更新アイコンをクリック


以上でエラーが解決します
タイトル

執筆:2022.10.17
編集:2022.10.17


git 空フォルダを含める

gitは空フォルダに対応していないため下記の方法で1ファイルコミットします。

フォルダの中身は不要の場合
.gitignore

*
!.gitignore


フォルダの中身を後から追加する場合
.gitignoreで 個別対応できないような場合は、適当な空ファイルを追加しておく
.gitkeep 慣例的な名前らしい



どういう場面に必要か?

コンパイラがフォルダを自動生成できないような場合に必要。(Delphiなど)
タイトル

執筆:2022.10.17
編集:2022.10.17


git svn clone 超絶遅い

びっくり
調べるとどうやら超絶遅いらしい。

エラーが起きない程度に
--log-window-size=5000 とか
--log-window-size=30000 とか
指定したほうがいいらしい


中央リポジトリを破壊されたら目も当てられないので gitに移行することに。
ソロ アプリのソースコードを svnから gitに変えようと思って

「ローカルリポジトリ file:///」かつ「コミット60個しかない」のに
1コミット進むのに時間がかかるかかる

次回から指定してみよう

» 続きを読む

タイトル

執筆:2022.10.12
編集:2022.10.12


VirtualBox7.0 Windows10 起動後 数分で落ちる

ホストがWindowsの場合は、
ゲストOSがまともに動くのは
Windows7までのようですね。

ホストOSをLinuxにする必要があるみたい


Hyper-Vを利用したほうがいいってことでしょう。
タイトル

執筆:2022.10.03
編集:2022.10.03


c gettext libintl : .mo load from memory


gettext

リソースとして
メモリからロードしたいです。

どこのサンプルを見ても
ファイルのフォルダ指定(bindtextdomain)、ファイル名指定(textdomain)からの
gettextコールしかないので

みんな使っていないだけ?
ストリームロード機能ないの?
アホなの?

» 続きを読む

Unable to update registry `crates-io`

執筆:2022.10.02
編集:2022.10.02


>cargo check
Updating crates.io index
warning: spurious network error (2 tries remaining): failed to receive response: セキュリティ エラーが発生しました
; class=Os (2)
warning: spurious network error (1 tries remaining): failed to receive response: セキュリティ エラーが発生しました
; class=Os (2)
error: failed to get `~` as a dependency of package `~`

Caused by:
failed to load source for dependency `~`

Caused by:
Unable to update registry `crates-io`

Caused by:
failed to fetch `https://github.com/rust-lang/crates.io-index`

Caused by:
failed to receive response: セキュリティ エラーが発生しました
; class=Os (2)


PROJECT/.cargo/config
または
~/.cargo/config

 [net]
git-fetch-with-cli = true
を追加する


https://doc.rust-lang.org/cargo/reference/config.html#netgit-fetch-with-cli

net.git-fetch-with-cli

Type: boolean
Default: false
Environment: CARGO_NET_GIT_FETCH_WITH_CLI

true: 必要なライブラリを git でフェッチしてダウンロードします。
false: システムのビルドインライブラリを利用します。

欠点
 true: 作業フォルダにダウンロードされるため肥大します


PR

[PR]