日記帳
本ページはプロモーションが含まれています
カテゴリー
Links
blog(ブログ)マスター
アンドロイドの巣
ゼロから始めるベランダ菜園
タイトル
2024年12月
2 3 4 5 6 7 1
9 10 11 12 13 14 8
16 17 18 19 20 21 15
23 24 25 26 27 28 22
30 31 29

アーカイブ

2006年02月 のアーカイブ

Delphi2005 IDEのホームページのカスタマイズ


 起動時に最初に真ん中に表示される
「ホームページ」(おうちアイコン)
を カスタマイズする方法です。


まず
C:\Program Files\Borland\BDS\3.0\Welcomepage\xml\menuBar.xml
を右クリックで コピーしてバックアップしておきましょう
(パスは適当に自分の環境で置き換えてくださいね)

で ファイルを のぞけば すぐわかりますね?
プログラマーのみなさんなら

じゃ、解説なしってことで (笑

» 続きを読む

robots.txt

メールで申請しか 拒絶できない
アーカイブサイトいますね。

ほんと写真があったのでみたら
どいつもこいつも●■▲ コワ!!

拒否メール送ること自体がコワイきもするが・・

いったい誰がメール見るんだ?
消すきはあるのか? このハイテクジダイニ 手作業か?

んで、

robots.txtで拒否できます?なんて
いってるけど ほんと悪質だよ
時代に乗っていない
ブログや借用HPにおけるわけがない!!

他国のドメインとわかってて取りにくること自体が
おぃコラ の世界!!

悪意を感じる ビビィッ


こんな感じでいいのかなぁ

これを英語に直して 転送してみたらどうかなぁ・・・
消してくれるかなぁ?
フリーメールで試す?
どうよ!!

機械翻訳いってみよう♪

1 私のサイトをアーカイブしないでください。
私のサイトをすぐにアーカイブから削除してください。
URL: http://

Please do not archive my site. 
Please delete my site from an archive immediately.
URL: http://



ということで 自由に制御できる
レンタルサーバー借りると
プロバイダのおまけ既存のHP全部移転したくなってきますね・・・



追記
Subject: Removal Request

Please do not archive my site.
Please remove my site's pages from the Wayback Machine.
URL:


とやると 送ってすぐみたら消滅しました。
単に表示しないだけかもしれないけど・・・
まぁ 消した過去のゴミ記事みれないならok

と思ったけど
数分後
またアクセスしたら表示・・・

おちょくられたかも・・・


翌日:
消えていませんね。 
送っても無駄ってことですね。
geocityだからトップにrobots.txtおけないし・・ 
いまのところ1ページしかキャッシュされていないから
まぁ いいや


数日後:
ごにょごにょ 変な文をおくってきました。
どうやらサイトの所有者であるか示せだと?

個人情報保護の時代にそんなことされますかって!!

ということで 機転を効かせて
巡回してこない場所だけどrobots.txtのファイルを置いて
urlをそのまま返信

数日後 やっと消してくれました?
Blocked Site Error.

https://archive.org/about/faqs.php
How can I have my site's pages excluded from the Wayback Machine?
ユーザエージェント
一覧を見ると変なのがきているのを発見
ということで ipはわからないので
ユーザエージェントHatenaを撃退決定!!
Hatena Antenna/0.4 (http://a.hatena.ne.jp/help)

.htaccess
Order deny,allow
#.....
Deny from hatena.ne.jp
SetEnvIf Remote_Host "hatena.ne.jp$" deny_flag
SetEnvIf User-Agent "[hH]atena" deny_flag
SetEnvIf REFERER "^http://[a-z0-9]+\.hatena\.ne\.jp/" deny_flag

Deny from env=deny_flag


robots.txt
User-agent: Hatena Antenna
Disallow: /
 収集の禁止方法
・.htaccess で完全遮断
・robots.txt でお断り表明
・html内のmetaタグ でお断り表明
の3通りがありますが・・・
ネットまわっていると
なんか検索エンジンでなくて
サイトのデータを蓄積することを目的として
無断収集・一般公開するのもあると知りました。
ということで どこのIPだどって、くるのかしらないので
とりあえず やってくるまえに
お断り表明を書くことを決定。
robots.txtに以下を追加
 (たくさんあるばあいは他の設定と改行で隙間をつくること)
User-agent: ia_archiver
Disallow: /

WordPress をインストール さくら編

準備

まず公式サイト https://ja.wordpress.org/?からファイルをダウンロードします。

FTPで転送してもいいのですが、
転送数が多いと さくらは、転送が遮断されるので
telnetで接続して展開(解凍)したほうが無難でしょう

ダウンロード
wget http://prdownloads.sourceforge.jp/wordpress/18801/wordpress-me201.zip
としたいところですが、接続先がファイルを全部返さないので
一度、普通にダウンロードしてFTPかなにかでバイナリ転送してください。
インストール 展開先に移動

cd 展開先

×
wget http://prdownloads.sourceforge.jp/wordpress/18801/wordpress-me201.zip
としたいところですが、接続先がファイルを全部返さないので
一度、普通にダウンロードしてFTPかなにかでバイナリ転送してください。

unzip wordpress-me201.zip
rm wordpress-me201.zip

ls
wordpress
というフォルダができました。
好きな名前に変更するか移動するといいです。
  設定をします
  サイトにアクセスします

データベース名:ユーザー名
MySQL ユーザー名:ユーザー名
MySQL パスワード
ホスト名:ホスト名
を さくらのコントロールパネルを参考に設定します

インストールが終わったら
  wp-config.php のパーミッションを 600 に変更します
  ファイルマネージャーで対象フォルダに移動した後
ウェブアクセスの設定をクリックして

デフォルトファイル
 変更を送信 をクリックして
 ファイル一覧 へ戻る<< クリックします。

.htaccessができていると思いますので
編集をクリックして
 下記を追記して外部からのアクセスを遮断します

<Files ~ "^wp-config\.php$">
order deny,allow
deny from all
</Files>



これで もし、設定がくるっても
ソースを見ることは困難になります
  ガイドに従って 不要ファイルの削除などします。

» 続きを読む

Visual Studio 2005 Academic Edition
Software
Windows

2006-02-03
1500円以上[送料無料]
Visual Studio 2005 で検索

ジャンル別プログラミングその他
メーカー別ま行マイクロソフトその他

Apache2を起動

Apacheを起動できませんでした :
  Starting httpd: [] [warn] module php4_module is already loaded, skipping
  設定ファイルの編集
Include conf.d/*.conf
が2個あったので 一個削除
Apacheを起動できませんでした :
  [crit] Apache is running a threaded MPM, but your PHP Module is not compiled to be threadsafe. You need to recompile PHP.
Pre-configuration failed.
  あれぇ〜? なおらない。
と下を見ると・・・

 phpが馬鹿?

仕方がないので 急遽 仕様を変更

worker.htmlprefork


[root@localhost root]# update-alternatives --config apache2

There are 4 alternatives which provide `apache2'.

Selection Alternative
-----------------------------------------------
*+ 1 /usr/sbin/apache2.worker
2 /usr/sbin/apache2.prefork
3 /usr/sbin/apache2.threadpool
4 /usr/sbin/apache2.perchild

Press enter to keep the default[*], or type selection number: 2
Using `/usr/sbin/apache2.prefork' to provide `apache2'.

Address already in use: make_sock: could not bind to address 0.0.0.0:80
no listening sockets available, shutting down
Unable to open logs
  えっ? ヨシ 完璧?じゃ。。。
  synapticを起動
(゚ロ゚)ギョェ apacheが入っていたので削除
  起動 成功 ♪

じゃあ cgiとphpもいれたし動くよね?
  (゚ロ゚)ギョェ
  続く・・・

» 続きを読む

恐るべしロボット巡回
おとといくらいから なんかディスク消費が変だなと
思っていたのですが
ディスク消費量がほとんど増えるはず無いのに
10MBくらい昨日より増えているので???
あれ〜 変だなぁ・・・
カウンターのログはこんなに増えるほど来てないし・・・

今日ログの統計画面を見ると
  転送量 数百MB がたくさん
 はぁ?
しょっちゅう こんなのきたら
転送量制限で サイトつぶれちゃうよん
くるのは
googleとyahooだけでいいよぉ
海外の検索エンジンに来てもらっても
百害あって一利無し
robots.txtなんかいちいち書きません。
立ち入り禁止!!
ということで
悪い子ちゃんの
picsearch.com
ask.com
をホスト規制かけて 撃退!!
おまえは もう 入れない バキューン☆彡
egspd42004.ask.com
spider3.picsearch.com
spider10.picsearch.com
spider15.picsearch.com
spider2.picsearch.com
spider6.picsearch.com
 AccessのDBすぐ壊れるなぁ・・・
うーん・・・
 ついにDelphi売却へ
Delphi2006買わなくてよかったですね。
えっ
 買ったの?
 アップデートでるのかな?
ご愁傷様です
Delphi2005買ったときには 路頭に迷いましたよ
まだ ヘルプの修正でてないしぃ・・・
新プロジェクトは
C#に移行始めていて正解でした (^o^)/
まぁ BorlandからDelphiが消えても
Delphi2005が起動しなくなるわけでもないので
痛手はありませんけど
閭http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0602/09/news010.html
Delphi8: 買った人悲惨ですね
Delphi2005: α版:ユーザーなめてんのかぁー
Delphi2006: んなもん 性能以前に 買うかコラー
→ 売却へ。
ユーザーをなめてきた結果ですね。
ハイ。 売却 記念寧烈 秊


PR

[PR]